晴れた!!
いや、正確にはやや曇りでしたが(笑)、何はともあれ昨日までの雨からは
解放されて一安心。濡れるのを気にせず闊歩できるしあわせです♪
今日はフリー走行と公式予選が行われました。
さらに、昨日は悪天候で行われなかった、レジェンドマシンのデモランが
行われました。

ウィリアムズ・ホンダFW11、ドライバーは佐藤琢磨。

マクラーレン・ホンダMP4/6、ドライバーはゲルハルト・ベルガー。
この他、中嶋悟さんのティレル019も登場し、観客を沸かせました。
実はこのあとちょっとしたトラブルがありまして、ウィリアムズ・ホンダFW11が
2コーナー先のところで止まってしまいました。
それでもイベント進行はお構いなしで進んでいき、このトラブルに特に触れるでもなく
終わってしまいました(笑)。

マシンを降りて後ろからのぞき込む佐藤琢磨。
こんな状況でしたが、ファンからの声援にはしっかり答えてくれました。
さすがですね。
公式予選は、事前の予想通りメルセデスが終始リードする展開に。

マクラーレンは、アロンソがQ2に進出するのがやっとでした。まだまだ厳しいみたいです。
最後のQ3ではショッキングな出来事が。
セッション終了直前、各車さいごのタイムアタックに入っていたその時、
クビアトが大クラッシュ! 車体が一回転してしまうほどの激しいもので、
ドライバーの安否が心配されましたが、幸い大事なかったもようです。
これによりセッションは赤旗が出てそのまま終了となりました。
なんと言うか、余りにも衝撃的な幕切れでした。
明日は決勝! 今年の鈴鹿ウィナーは誰だ?